技術力の向上を目指す中堅建設会社の共同研究機関 中央技術研究所

技術交流

技術交流

技術の共有・競争・技術の育成

技術フォーラム

生産工程の改善等に関するノウハウや、技術情報の共有化を図るとともに、会員相互の研鑽と交流を深めるために開催しています。
同フォーラムは、会員各社の第一線の技術者が一堂に会して、生産性・安全性の向上、工期短縮・省力化、環境、近隣対策、新技術導入等に関する事例の発表と討論を行います。
これにより、会員相互に技術および技術開発への関心を高め、あるいは啓発、刺激を受け合うとともに、その成果をさらに生産現場で活用し、会員各社の技術を向上発展させることを目的に実施しています。

技術フォーラム事例集目次<※工事中>

技術講習会

建設関係の実務で役立つ具体的な技術について、建設分野の専門家を講師に招き、会員を対象にした講習会を行っています。
環境・エネルギー建設生産・建設技術・行政等の幅広いテーマについて、各界の専門家を講師に講演会を行っています。

技術講習会実績

「橋梁の定期点検と維持管理」

日時:令和元年 7月17日(水)
場所:AP秋葉原
講師:国立研究開発法人 土木研究所構造物メンテナンス研究センター・橋梁構造研究グループ 石田 雅博

「プレキャスト鉄筋コンクリート工法に関する技術講習会」

日時:令和元年 8月2日(金)
場所:AP秋葉原
講師:(一社)プレハブ建築協会 飯塚 正義

「構造スリットの施工品質確保等に関する技術講習会」

日時:令和元年 9月18日(水)  午後3時30分~午後5時30分
場所:AP秋葉原
講師:東鉄工業㈱建築設計・エンジニアリング部 望月 満伸
多田建設㈱設計・技術本部 宮北 晋一
南海辰村建設㈱東京支店建築工務部 木田 道雄
㈱JSP建築土木資材事業部 下條 芳範
中央技術研究所 深澤 協三

研究発表会

会員の得意技術・保有技術を相互に共有・活用するため、工法交流会を開催しています。
会員の協力企業、専門工事業などの技術・工法の紹介なども行われます。
このほか、会員技術者が主体に活動している建築部会、地盤基礎部会等を通じた情報交換、意見交換により、技術者の自己啓発、技術啓蒙活動を行っています。

pagetop